松田樹利亜

姓 名:松田樹利亜
英文名: SongTianShuLiYa
国 家:日本

9548
粉丝
138
歌曲
56
专辑
56
评论

松田樹利亜
MAZDA JULIA
基本情報
出生名 豊田樹里
出生 日本 大阪府 1975年2月7日
血液型 A型
学歴 日出女子学園高校卒業
出身地 日本 京都府
職業 ボーカリスト
担当楽器 ボーカル
松田 樹利亜(まつだ じゅりあ、1975年2月7日 - )は、日本の歌手。京都府出身(大阪府生まれ)。日出女子学園高等学校卒業。同級生に河田純子、水野美紀、穴井夕子、大野幹代などがいた。
小简介
歌手になるきっかけを見つけるため、東京宝映テレビ(現・宝映テレビプロダクション)で子役として活動。第3回東鳩オールレーズンプリンセスコンテストでプリティーアイドル賞を受賞。優勝者新島弥生他コンテスト入賞者とアイドルグループEGG5というグループを結成。渡辺プロダクションと契約し、グループで歌手デビューの予定もあったがお蔵入りに。その後、第3回全日本国民的美少女コンテスト歌唱部門で豊田樹里として工藤静香の「恋一夜」を歌い、音楽部門賞を取った後、アイドルユニットBABY'Sの一員としてデビューする。
BABY'S時代から非常に優れた歌唱力を持ち、コーラスだったにもかかわらずメインボーカルを完全に上回る程の歌唱力で、後期にはほとんどメインボーカルと変わらない存在であった。
1993年ハミングバードレコード(後にワーナー・ミュージック・ジャパンのレーベルへ統合、WEAミュージックにレーベル変更)から「抱きしめても止まらない」(テレビ朝日系「トゥナイト」エンディング曲)で、正体不明の美少女ボーカリスト松田樹利亜として、生年月日も公表せずに再デビュー(数年後、ラジオニッポン放送特番「松田樹利亜オールナイトニッポン」にて生年月日を公表)。シングルのジャケット写真も顔半分であった。デビューアルバム「Julia I」はオリコンのウィークリーチャートに初登場で2位となり、その後は様々なCMや番組タイアップ曲等で着実にヒットを続け、GiRLPOPの代表格となる。
1997年レコード会社をエイベックス系のcutting edgeへ移籍し、本人選曲のベストアルバム『1494 〜Julia's Best Selection〜』を発表。その後もシングルやアルバムを発表するが、所属プロダクションとの確執やレコード会社移籍問題(移籍予定先だったゼティマにおいて名義変更を強要されたことから、移籍まで至らず、ベストアルバムがジュリア(松田樹利亜)名義で発売されたのみ)などがあり、公認ファンサイトへ本人名義で芸能界引退宣言とも取れる書き込みがあった後、しばらく芸能界から姿を消すことになる。
2001年に所属事務所を移籍し、ビクターエンタテインメントから発売したシングル「Starting UP」(アニメ「逮捕しちゃうぞ」オープニング曲)で再び芸能界への復帰を果たす。ビクターからはこのシングル1枚のみで、以降は従来のポップス調スタイルからハードロック系のボーカリストとして、所属事務所はオスカープロモーションに戻る。しかし、トライクルエンタテイメントより鈴木慎一郎プロデュースのシングル・アルバムを数枚発表した後、同社の日本の社長と意見が合わなくなり契約解除(本人がライブで公言)、オスカープロモーションとも意見が合わなくなりこちらも契約解除する。当時、雑誌「WO」で「私のファンは私の容姿ばかりみて、楽曲を真剣にきいてくれない」などとコメントし、その後、原宿でのライブでこの件について謝る必要がないと公言した。
インディーズでアルバム「LIBERAL MINDS」を発売した後、2003年秋に再びメジャーへ復帰する。セガ系列の総合会社ウェーブマスターよりシングル「僕のカケラ」を発売する。その後ウェーブマスターに籍を置き、ライブ、アルバム、DVDなど数多く作品を発表している。2009年には専属作家の鈴木慎一郎らと「Ash Wednesday」を結成し、『BLACK STAR』をリリースした。

松田樹利亜的留言板

松田樹利亜的热门专辑