姓 名:Surface
英文名: Surface
国 家:日本

9548
粉丝
138
歌曲
56
专辑
56
评论

椎名 慶治(しいな よしはる、1975年12月30日 - )
ボーカルおよび作詞を担当する。また相方の永谷よりは比重が小さいが作曲も行う。
東京都足立区出身で、その後千葉県成田市、東京都葛飾区と住まいを転々とする。4人兄弟の2番目で、上には姉、下には妹、弟が1人ずついる。あだ名は多数あり、ファンの間では「椎名くん」「俺様」などで呼ばれている。その他小学生当時クラスメイトがHBの鉛筆を使うのに対してHの鉛筆を使っていたからとの由来で「椎名エッチ」や小学校6年生は「いやら椎名(いやらスィ~な)」などのあだ名があったという。
ラジオゲスト出演の際に「一生一つのモノしか食べられないとしたら?」の質問に「イチゴ!」と即答したりするなど、イチゴが大好物であることを窺がわせる反面、酒は好きではなくほとんど飲めないため、いわゆる打ち上げや飲み会は苦手としている。
大のゲーム好き、ゲーム機器マニアでもあり、プレイステーション2を2台所有し2画面でプレイしているほか、ニンテンドーDSも2台所有しているという。レコーディングの合間に、メンバー間でブームを巻き起こしたと語っている。また漫画およびアニメ好きでもあり、いつか卒業しようと思っているのに「週刊少年ジャンプ」の購入が止められないと語っている。アニメ好きが高じて声優業にも興味を持ち、2006年6月には自身が主題歌を担当したアニメ『CLUSTER EDGE』のDVD版にてアテレコに挑戦、声優デビューも果たした。このほかにはTM NETWORKマニアとしての側面も持っており、同ユニットのメンバーである木根尚登をして「もうすっごくよく知ってて、忘れて欲しいくらい」と言わしめるほどの知識を有する。
永谷 喬夫(ながたに たかお、1976年9月10日 - )
ギター担当。他にもキーボードやベース、プログラミングなどを手がける。また、作曲・編曲およびミキシング作業のほとんどを担当する。
東京都足立区出身。実家は北千住の酒屋で、家族は両親のほか、年の離れた2人の姉がいる。酒屋には両親がCDショップでCDを買ったときにもらったデビューからのポスターを飾っていたが、後に本人が外してほしいと希望したため母親がはずしたという。
高校時代は軽音部に所属。相方の椎名とは正反対で酒好きであり、酒にまつわるエピソード、特に失敗談が暴露される事が度々ある。
デビューから2002年まではセミロン毛やヘアワックスで遊べる程度の長さのヘアスタイルを保っていたが、2003年にスキンヘッドにし、以来2009年3月現在まで「坊主頭に無精髭」が定番スタイルとなっている(但し、人前に出る際は大抵ハンチングやベースボールキャップ、カウボーイハット等の帽子を着用する)。
2010年3月に稼動したアーケードゲーム『GuitarFreaksXG』、『DrumManiaXG』に『takao nagatani』名義で「Confession」を提供している。
小简介
SURFACE(サーフィス)は、男性2人組の音楽ユニット。旧名称はsurface(読みは同じ)。
事務所はピンナップス アーティストに所属。レコード会社はユニバーサルミュージックを経て、現在はソニー・ミュージックレコーズに所属。
大事件
1993年:高校の文化祭で2年生の永谷喬夫と3年生の椎名慶治が知り合いバンドを結成。当時は2人の他、永谷と同じ軽音部のベーシストとキーボディストが在籍していた。
1994年:高校の予餞会での初演奏後、椎名と永谷以外のメンバーが脱退。これにより現在まで続く2人体制となる。
1996年:「AXIAアーティストオーディション'96」の最終審査会に残る。数ヶ月後に現在の所属事務所からスカウトされる。
1998年
 5月27日 ユニバーサルミュージックよりシングル『それじゃあバイバイ』でデビュ-。「ショムニ」のオープニングテーマとして世間の話題となる。
 6月   原宿ルイードにて初LIVEを敢行。
 8月26日 2ndシングル「ジレンマ」をリリース。TBS系CDTVの曲。
 11月11日 3rdシングル「さぁ」をリリース。人気アニメ「まもって!守護月天」のオープニングテーマソング。
1999年
 2月3日 4thシングル「なにしてんの」をリリース。人気ドラマ「お水の花道」の主題歌にてお茶の間に広がり、50万枚以上を売り上げる。
 2月10日 1999年 2月10日 JFNリスナ-ズアウォ-ド'98にて新人奨励賞受賞。
 3月 1stアルバム「Phase」リリ-ス。
  デビュ-アルバムをいきなりオリコン初登場第2位に送り込む。
 3月~4月 初の全国ツア-「SURFACE#1~Face to Phase~」を敢行。6ヶ所の会場は軒並みSOLD OUT。
 7月7日 5thシングル「なあなあ」をリリース。初登場第7位。
    「SURFACE#1~Face to Phase~」の追加公演として赤坂BLITZを超満員で締めくくる。
 11月17日 6thシングル「君の声で 君のすべてで…」をリリース。初登場第10位。
 11月~ 2nd全国ツア-「SURFACE#1.5 万屋」を敢行。6会場はSOLD OUT。
Zepp Tokyo、Zepp Osakaをはじめ、各会場は即日完売という状況の中、圧倒的なパフォ-マンスを見せつけ、ライブ・ア-ティストとしてのポジションを確立する。
2000年
 2月14日 7thシングル「ヌイテル?」をリリース。オリコン週間初登場32位
 4月26日 8thシングル「ゴーイングmy上へ」をリリース。初登場第13位。
 6月21日 2ndアルバム「Fate」リリ-ス。
2作連続オリコン初登場2位を記録。初動売り上げ79,220枚。2週目はオリコン週間14位で売り上げ21,470枚で2週目で10万枚を超える。3週目はオリコン週間26位。
 11月15日 9thシングル「ボクハミタサレル」をリリース。初動売り上げ19,740枚
 11月~12月 初の全国ホ-ルツア-「SURFACE#2 Face to Fate」を敢行。
全国10ヶ所で約16,000人を動員し、最終日の国際フォ-ラムのチケットは即日完売。 大盛況のうちに締めくくる。
2005年10月:ソニー・ミュージックレコーズに移籍。これに併せユニット名も大文字「SURFACE」から小文字「surface」に改名する。
2010年2月14日、6月13日に東京国際フォーラムで行われるライブを以って解散することが発表された。また、これを機にユニット名を大文字の「SURFACE」に戻すことも発表された。

Surface的留言板