TETRA-FANG

姓 名:TETRA-FANG
英文名: TETRA-FANG
国 家:日本

9548
粉丝
138
歌曲
56
专辑
56
评论

TETRA-FANG(テトラファング)は、2008年に結成された日本のロックバンド。所属レコード会社はエイベックス。
他の人物によってカバーされたTETRA-FANGの楽曲、ならびにTETRA-FANGと同様に『仮面ライダーキバ』のために結成された別バンドも、派生物として本項で扱う。
概要
テレビ朝日系特撮テレビドラマ『仮面ライダーキバ』の挿入テーマソング、ED曲を歌うために結成された期間限定ロックバンド。名前は「4つの牙」を意味し、4人のメンバーと『キバ』の名をかけている。『キバ』で主役の紅渡を演じる瀬戸康史が「KOJI」名義でヴォーカルを担当。
前作『仮面ライダー電王』で行われたキャラクター別のヴォーカルテーマソング作成(Double-Action参照)が好評を得たことから、「『電王』の手法を引き継ぎ、かつ同じことではなく新しい手法」をコンセプトに生まれた企画[1]であり、本作でも各仮面ライダーやフォームごとに固有のテーマソングが用意される。ただし、「キャラクターが歌う」をコンセプトに各キャラクターの俳優・声優がヴォーカルを務めた『電王』と異なり、『キバ』では全てのテーマソングをTETRA-FANGが担当し、ヴォーカルも基本的に全てKOJIである。また、Double-Actionは各バージョンが曲調と歌詞の一部を変えたものであるのに対し、こちらは各テーマソングが独立した内容となっている。KOJIは「紅渡」でも「瀬戸康史」でもなく、あくまでも「TETRA-FANGのヴォーカリスト・KOJI」という位置づけになっている。
『キバ』劇中では、登場キャラクターの一人、襟立健吾が結成しているバンド「イケメンズ」が、イケメンズの楽曲としてTETRA-FANGの楽曲を演奏するシーンもある。

TETRA-FANG的留言板